9条改正の日常 劇で警告/はえばるユース「憲法問題に関心を」 来月3日上演 - 沖縄タイムス
【南風原】「もし9条が改正されたら」―。町内の高校生らを中心に、日ごろから平和活動などに取り組む「はえばるYouth(ユース)」が5月3日、憲法9条をテーマにした寸劇を上演する。憲法改正が議論される中、9条が変わったら現実はどうなるのか。平和憲法に関心を持ってもらいたいと、若者たちが練習に励む。

 約15分の寸劇は、はえばる九条の会(金城義夫会長)が毎年憲法記念日に開いている講演会で上演される。金城会長は「憲法が改正されようとしている今、子どもたちが主体的に考えていることがうれしい」と期待する。

 劇は、ある日突然、9条が改正されたことを伝えるニュースから始まる。けんかで銃を持ち出したり、「軍」が経済的弱者に入隊を進めるなど、改正後の日常を極端に描く。
9条がなくなったら世紀末救世主伝説が始まりますw
だめだ、こいつらなんとかしないと、とか。パネェ、マジキチっすよYouthさんとか。こいつらとの感覚の差は取り返しがつかないレベルになってる、とか。すげぇな沖縄w高校生や大学生でもこの電波かよ…ゴクリ…みたいな。

ってか、[「軍」が経済的弱者に入隊を進める]っつーのはなんかマズイのかwむしろ仕事が貰えていいんじゃねぇのか。

マジレスするとすれば、今更9条無くなった所でなんも変わんないだろうけど、9条信者にとっては神域のようなものなんだろうなーとwなんで、理性的に考えても実生活に及ぶような変化は無い気がするんだけど、敢えて極端に捉えて表現してみましたとw
っつーか、今更9条無くしたところで本当に何も変わんないっつーか、国際貢献の度に特別措置法を作る手間が省けるぐらい、その度に臨時国会を興して政治家どもを集めてやいのやいのやるコストが省けるぐらいで、あった所で無かった所で何も影響が無い。9条を無くした事で当然起きる軍備拡大で経済も復興とかもあるかもしれないけど、防衛的に考えたらむしろ、自衛用に核ミサイルを装備したほうがいろんな意味で効果的。
大体、核ミサイルの存在は自衛以外の何者でもないだろうけど、世界で唯一の被爆国って事で国民感情が許さないのかなーと。それも爺どもがくたばれば世論も変わっていくでしょう。

なんで、最初の話に戻るんだけど、すげぇなw沖縄w高校生や大学生でもこの電波かよとw